2014.10月5週目の為替相場と収支結果

2014年10月も最終週です。1ケ月経つのが早いです。

月末ということでどんな感じの相場になるのでしょうか?

先週の為替相場のチャートですが、ドル円の4時間足チャートです。

 

ドル円ユーロドル 4時間足 20141029

 

先週のドル円は上昇相場で、無事108円台の回復をしています。

日経平均も大分持ち直してきていますし、NYダウも上昇中!

話変わってユーロドルは1.2650〜1.2800のレンジでウロウロ??なのか。

どちらかブレイクしたら順張り作戦で行こうかなぁと考えています。

 

今週の目玉はFOMC金融政策・声明発表でしょうか? 続きを読む 2014.10月5週目の為替相場と収支結果

2014 10月4週目の為替相場と収支結果

今週の為替相場なんですが、またまたドル円、ユーロドルが動いています。

ドル円、ユーロドルもですが、日経平均の動き方も凄いかと思います。

まずは、最近の日経平均のチャートになります。

 

日経平均 上下 20141022

 

先週の金曜日に大きく下げて嫌な感じだったのですが、

月曜日には前週末比+578.72円高となる15,111.23円となり、

今年最大の上げ幅を記録する大暴騰となりました。 続きを読む 2014 10月4週目の為替相場と収支結果

2014.10月3週目のFX相場,収支結果

10月も3週目に突入しています。10月頭に発表された雇用統計の結果は

予想を上回ったのですが、なにやら最近の相場は雲行き怪しい感じです。

今日の日経平均は15000円を割り込んでしまっているし、、、

アメリカでエボラ熱の感染拡大というのも気になるところです。

 

今日のyahooニュース興味深い記事がありました。(以下は抜粋) 続きを読む 2014.10月3週目のFX相場,収支結果

2014.10月2週目の相場と収支結果

10月2週目の相場についてですが、直近のチャートになります。

 

ドル円ユーロドルの4時間チャート 2014.10.07

 

ユーロドルはまだまだ下げ相場といったところでしょうか?

ドル円の方なんですが、108.40円〜109.80円で挟まれています。

110円に乗せることができなかったので、いったん足踏み?

それでも、108.40円は底堅い感じのチャートにみえます。

こんな相場のなかでのバイナリーオプションの収支報告です。 続きを読む 2014.10月2週目の相場と収支結果

2014、9月最終週の相場情報と収支結果

早いもので、今月も最終週を迎えています。

9月最初の頃は、トレンドに上手く乗れて調子が良かったのですが、

調子に乗りすぎてトレードがメチャクチャになっていました。

マイナスになってからは負のスパイラルでした。

ここで、ドル円とユーロドルの4時間足にRCIと組合せたチャートです。

 

ドル円ユーロドル4時間 RCI 20140929

 

このチャートを見ていると、RCIがいい働きをしています。 続きを読む 2014、9月最終週の相場情報と収支結果

FXってどうなのよ // 初心者のFX取引日記