9月の為替相場も後半戦に突入しています。
ここ最近の為替相場ですが、先週のFOMCを終えて
さらにドル円は上昇し、ユーロドルは下落しています。
こんなトレンドが出ていてる相場なのですが、
バイナリーオプションの収支はヤバいくらいマイナスです。
特に、この期間で負けたのがひびいています。
9月の為替相場も後半戦に突入しています。
ここ最近の為替相場ですが、先週のFOMCを終えて
さらにドル円は上昇し、ユーロドルは下落しています。
こんなトレンドが出ていてる相場なのですが、
バイナリーオプションの収支はヤバいくらいマイナスです。
特に、この期間で負けたのがひびいています。
2014.9.17
9月も早いもんで半月が過ぎました。やはり9月スタートからトレンド発生で
ドル円は上昇、ユーロドルが下落しています。
まぁ、そんなトレンド発生中ですが、今週は調整期間なのか?、
それともビックイベント待ちなのか?よく分かりませんが、
大きな値動きはありません。こちらが、1時間足になります。
2014.9.8
先週末の9月5日には、米8月雇用統計が発表されました。
予想から大きく外れた結果となりました。↓↓↓↓
非農業部門雇用者数(NFP)が+14.2万人と、
市場予想の+23.0万人を大きく下回った。
20万の大台維持が市場の焦点となっていたが、
1月以来、7カ月ぶりに割り込む結果。
ドル円は104.71円まで落とされてしまいました。
バイナリーオプションで、少しだけエントリーしましたが、
悪い数字が出るんじゃない?って感じでエントリーしたんですが、
見事にヒットしてラッキーでした。利確が早かったのが残念です。
どこの業者のバイナリーオプションでどの通貨を選択できる?
といったところをまとめてみました。
やはり、人には向き不向きがありますので、
好きな通貨、苦手な通貨があると思います。
GMOクリック証券の外為オプション
ドル円、ユーロドル、ユーロ円、ポンド円の4通貨
IG証券
ドル円、ポンド円、ユーロ円、ユーロドル、豪ドル円
YJFXのオプトレ
ドル円、ユーロ円、ポンド円、ユーロドル、
豪ドル円、NZドル円、ポンドドル、AUD/USD
2014年もすでに9月になりました。 (2014.9.2)
9、10、11月の3ヶ月で負債を取り返さないと、、
8月は、暑さもあり相場も夏枯れ相場?でほとんどFXやってません。
バイナリーオプションで少し利益出たので、後半はお休みしました。
そんなお休みモードから本格的にFXやろうと思います。
昨日のアメリカの祝日明けの本日からトレーダーも戻ってきているだろうし
相場が動くんじゃないでしょうかと思っていたところ、東京時間で動きましたね。
まさか、東京時間でこんなにも動くとは思っていませんでしたし、
日経平均も一時は260円高でした。(終値は192円高)