日経平均は最大上げ幅、どうなる日経。

今週の為替相場についてです。

昨日は、アメリカが祝日で夜中は全く動いていませんでした。

 

本日は日銀金融政策決定会合に注目されていました。

結果は、金融政策の現状維持を決定!

 

予想通りの結果でしたが、日経平均は今年最大の上幅を記録です。

先日は、今年最大の下げ幅を記録となりましたが、今回は上方向にいきました。

 

明日からはどういった相場になるんでしょうか?

日経平均のチャートです。

 

日経平均 20140218

続きを読む 日経平均は最大上げ幅、どうなる日経。

イエレンさんの証言⇒小売売上高

先日の記事でも書きましたが、イエレンさんの議会証言がありました。

動いてくれって感じで見ていましたが、ラッキーでした。

 

上に行ったと思ったら、落ちてきて、全戻しでした。

利益確定しておいて良かった、良かった。

 

イエレン相場 20140211

 

証言内容は以下のとおりでした。

  続きを読む イエレンさんの証言⇒小売売上高

本日の注目 イエレンFRB議長の議会証言

本日は、注目度の高い米国の経済指標の発表はないですが、

イエレンFRB議長の議会証言が行われます。

 

議会証言は、FRB議長による半期に一度の金融政策と経済情勢に関するもので、

市場の注目度は非常に高いと思われます。

 

また、イエレンFRB議長の就任直後という点も大きな注目です。

 

11日と13日に議会証言をされる予定なのですが、

初日の本日も、大きく動く可能性があります。

 

本日の予定ですが、 続きを読む 本日の注目 イエレンFRB議長の議会証言

予想より悪かった雇用統計 

1月雇用統計は、またもや予想を下回る結果となりました。

ちなみに、以下のようになっています。

 

・非農業部門雇用者数      ・失業率

 【予想】+18.0万人      【予想】6.7%

 【結果】+11.3万人      【結果】6.6%

 

発表直後から、NY終値までのチャートですが、

ドル円 雇用統計 20140208

 

発表後はマーケットはドル売りで反応し、

ドル円は下落、ドルストレートは上昇。

続きを読む 予想より悪かった雇用統計 

日経平均は今年最大の下げ幅を記録

今日の日経平均は2014年最大の下幅を記録しました。

 

なんと、

 

610円安の1万4008円の終値です。

 

日経平均 20140204

 

さすがに、これだけ下げられるとへこみます。

これだけ下げてくると少しだけ買ってみたい気にもなります。

 

4日のPTS市場速報ですが、

通期予想上方修正のトヨタなどに買いが入っているみたいですが、

明日も東京市場では下げそうな予感です。

 

トヨタ関連の決算も良かったものの下げ止まりしていない状況ですし、、、

 

続きを読む 日経平均は今年最大の下げ幅を記録

FXってどうなのよ // 初心者のFX取引日記