移動平均線から見るFX相場

ここ最近のFX相場ですが、それなりに相場が動いているかと思います。つい先日までは、なかなか動かない相場で取引するのが難しかったかと思います。今回の記事では、移動平均線からみるFX相場について書いています。

移動平均線とは?

移動平均線とは、ある一定期間の値動きを移動させていくことで、値の方向性、トレンドを見つけるものです。チャートに組み合わせるテクニカル分析指標としては人気があると思います。日足チャートであれば、25日移動平均線、75日移動平均線が意識されています。【株式チャートでもよく使われています。】

FXチャート-日足

移動平均線 日足 20151026

移動平均線 日足 20151027

上にUPした日足チャートは、①が先週末くらいのチャートで、②が10/27時点のチャートになります。青ラインが200日移動平均線、赤ラインが75日移動平均線を表示しています。ドル円においては、青ラインの200日移動平均線と赤ラインの75日移動平均線に近づいていたので、一度止められるかと思っていました。 続きを読む 移動平均線から見るFX相場

FXのトレンド発生は?

10月も半ばになりそうですが、ドル円の方向性がとても分かりにくい状況です。10月1週目のアメリカ雇用統計後にそれなりに動き始めるかと考えていたのですが、、、上昇するわけでもなく下落するわけでもなくといった感じです。日経平均やNYダウはそれなりに上がってきている(戻りつつある?)ように感じています。

チャート情報

久しぶりに4時間足チャートと日足チャートにRCIを組み合わせたものになりますが、以下の画像のようになっています。【2015.10.10時点】

FXチャート 日足 20151010

日足チャート+RCI

ドル円ですが、119.50円付近を割らずに耐えている感じに見えますが、119.50円を割ってきたらショートで攻めてみたいです。テクニカル情報のRCIですと、画像の時点においては、長期線が下に張り付いており、短期線が上にあるので、戻り売りで仕掛けてみても良いかと考えていました。 続きを読む FXのトレンド発生は?

JFX-未来チャートは何が違う?

JFXさんの未来チャートは何が違う?

いつも使用している未来チャートはFXTFからリリースされているものを使用しているのですが、JFXさんからも未来チャートがリリースされています。JFXさんから未来チャートがリリースされていることは知っていましたが、中身は確認していなかったので、今回はJFXさんの未来チャートの中身を確認してみました。

見た感じは? 売買シグナル

売買シグナル画面ではテクニカル指標を分析し、その結果を「売・買」のシグナルで表示。現在の相場のトレンドを簡単に把握することができ取引のタイミングを計るための指標にすることができます。また、売買シグナルをチャート上に表示しシグナルに基づいて取引した場合の売買シミュレーションも表示しています。

【JFXさんのHPより】

JFX 未来チャート 予測

続きを読む JFX-未来チャートは何が違う?

ハウルがやっている裏で雇用統計発表

今夜はジブリ映画

今夜の映画はジブリ映画のハウルの動く城が放送されています。オカルトではありますが、ジブリ映画が放送されている時は、雇用統計の結果は悪いというか、ドル円は大幅に下げるといった展開が多いという事実。まぁ、この手のオカルト、ジンクスが思いのほか当たるというか確率的に高いみたいです。今回の雇用統計の予想は、TVの番組表を見て、ジブリ映画が放送と分かりショートと決めました(笑)

外為オプションの状況

雇用統計は外為オプションにて参戦することが多いのですが、今回の状況では外為オプションをやるのは厳しいかと判断しました。下の画像に直前の外為オプションのプライスが表示されていますが、お値段が高い、、、

外為オプション 20151004

上の一番離れたポイントで427円、下の一番離れたポイントで320円となっており、間違いなく両端買いはリスクが高すぎるので無理。ショートすると決めていたので、下の一番離れたポイント(119.70円)のドル安を買っても良かったのですが、300円を越えていると手が出しにくいですね、、、

先月の状況は?

雇用統計 20150907 1分

続きを読む ハウルがやっている裏で雇用統計発表

FXチャートの知識が無い方、未来チャート検証

新バージョンのFX-未来チャートなのですが、チャート知識が無い方にも簡単に使用できると書かれているのですが、FXTFの新バージョンの未来チャートはどんな感じなのか検証してみました。

シグナルパネル 20150914

お勧めポイントとして、

・売買のタイミングが分からない

・チャートや分析指標の見方が分からない

・たくさんの分析指標を見るのが大変

続きを読む FXチャートの知識が無い方、未来チャート検証

FXってどうなのよ // 初心者のFX取引日記