最近のドル円は底堅い動きしてます。下がっても上がってきてしまう。やはり、皆さんの考え方としては、ドル円は下がれば、黙って買えパターンですか?
私にとっては、なかなかエントリーしにくい状況です。
ユーロドルとドル円の15分足のチャートです。移動平均線、ボリンジャーバンドを表示させたり、トレンドラインを書いています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最近のドル円は底堅い動きしてます。下がっても上がってきてしまう。やはり、皆さんの考え方としては、ドル円は下がれば、黙って買えパターンですか?
私にとっては、なかなかエントリーしにくい状況です。
ユーロドルとドル円の15分足のチャートです。移動平均線、ボリンジャーバンドを表示させたり、トレンドラインを書いています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ドル円は買い戻しで、98円台にのせてきましたが、、、 ユーロドルは1.32に到達するか?といったところですか。
ドル円、ユーロドルの4h足のチャートです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ドル円なんですが、窓の上の98.30くらいまで戻ってもらいたかった。98.30が上値のサポートにならないことを期待してます。最近の押し目買いでググーンと上昇を!!!
ユーロドルは1.3050から落とされないかと期待していたんですが、1.3050から上に行っちゃいました。1.3050で耐えました。 現在、1.3200の手前まできていますが、1.3150で止められてもいいと思ってました。何で、ユーロドルって上昇してくんですか?ホンマ分からへんのですよね?
今日は、1.3150で止められると思っていたもんでショートしてみました。バキューンと上に行ってしまいました。残念すぎる結果になり、また負債が、、、
最後にNYダウは140ドル高となってますが、日経も明日は期待できそうです。爆破テロに関して、オバマ大統領がテロと断定したみたいです。F1バーレーンGPのサーキット周辺でも爆破が相次いで起こっているみたいで怖いニュースばかり。
金曜日の相場について書いておきます。ドル円とユーロドルの5分足チャートです。やられた部分のチャートをピックアップしてのせてあります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まさか、99円は割れないだろうと勝手に考えてロングにしてみました。
理由なんですが、
98円台に突入してもなかなか下にいかないし、最近は下にいってもすぐに買われて戻ってきてしまう。ほんなら、ロングしておけばええやんと思ってしまいました。ポジションキープのまま放置しているので、100円目指してくださいよ。
「ニューヨーク引け間際で、98円も割ろうとしてるやん」
と分かったのは日曜日のお昼です。口座に入金しておかんとヤバいです。
難しいです。今日の相場は、、、ってことなんですが、今日の相場は、私はエントリーしにくいです。非常にやりにくい。下がってくれるなら、下がってほしい!上がってくれるなら、上がってほしい!
戻ってきてしまうのが、やりにくくて、、、行って来いと言いますか、V字回復と言いますか。ドル円もユーロドルも、ゆーこと聞かへんやん!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓