今日から12月相場ですが、よく動いてますね。
ヘッジファンドの決算も終わって、12月は動かないかぁなんて心配してましたが、
予想以上に動いてますね。まさか、
ドル円は103円の回復もあるかと???
まぁ、そんな簡単にはいきませんよね。
今日はユーロドルのショートポジションを
1.3580で利確してしまう情けなさ。恥ずかしい限りです。
今日から12月相場ですが、よく動いてますね。
ヘッジファンドの決算も終わって、12月は動かないかぁなんて心配してましたが、
予想以上に動いてますね。まさか、
まぁ、そんな簡単にはいきませんよね。
バイナリーオプションに規制が入り、新しいバイナリーオプションに変わっています。
正直、今までの短時間のバイナリーオプションの方が稼げるような気がします。
そこで、海外のバイナリーオプションで取引をされている方もみえます。
ネットなどの口コミ、評判を見ていると色々あります。特に多いのが、出金に関するトラブルのようです。
有名な海外バイナリーオプション業者でも色々書かれています。
今までのような短時間取引できる口座もあると嬉しいので、私も海外バイナリーオプション口座の開設を考えていました。
そんな時に、FXトレードフィナンシャルからの注意メールが来ました。
これで、一気に海外バイナリーオプションの口座開設を断念しました。
やっぱり、国内業者が安心して取引できそうです。
外為オプションの購入額が10億円突破したとのメールがきましたが、
実際のところ、どのくらいの儲けがでているのかが気になります。また、他のバイナリーオプションと比べて購入金額はどうなの?(10億円は凄いのか?)
いろいろなバイナリー業者が競い合って、顧客にとっていいサービスになることを期待してます。
FOMC議事録公表されたんですが、あまり相場動かなかったです。
ドル円は上に??下に?? どちらにもいきませんでした。
議事録なんで仕方ないですし、先週はイエレンさんの公聴会あったし。
そんなこんなで注目度は高くありませんでした。
それでもサプライズを期待して、外為オプションでチケット購入。
結局ダメでしたけど、、、
FOMC議事録公表(概要)
・引き続き経済は緩やかに拡大している
 ・経済データ次第で数カ月以内に量的緩和縮小の可能性が高い
 ・インフレは中期的に2%に戻りつつある
規制により大幅に変更になった新外為オプションをトレードしてみました。
今までは、1回の取引が10分間で○か×ですぐに勝敗が分かって良かったのですが、今回は3時間と長くなっています。
注文受付時間が2時間58分で、残り2分が売買停止時間となっています。
まぁ、途中で購入や売却ができるので長い時間保有したくない人は、判定待たずに売却すればいいと思います。
購入パターンが3種類もあってどのパターンでやればよいのか分からない。
トレンド相場と相性◎
選択した権利行使価格を基準に、一定時間後の為替レートが上昇・下落するかを予測。
一方向に動くことを予測する点ではトレンド相場と相性が良いと言われています。
レンジ相場と相性◎
選択した権利行使価格帯に、一定時間後の為替レートが収まることを予測。
一定の範囲内で動くことを予測する点では、レンジ相場と相性が良いと言われています。
大きな相場変動時に相性◎
選択した権利行使価格帯に、一定時間後の為替レートが収まらない範囲を予測。
一定の範囲外に動くことを予測する点では、経済指標発表時など相場が
大きく変動する時に相性が良いと言われています。